Bullet Journal にしたら手帳が1ヶ月以上続けられた

What’s Bullet Journal?

Bullet Journalとはフルカスタマイズの手帳。タスクやスケジュール、習慣づけたいこと、また日記など何でもかんでもジャンル別に分けたものを1冊に詰め込んで管理しようという手帳術。

基本セット

まっさらな手帳、ペン、定規

ある程度スペース会った方がいいのでA5以上がよさそう、無地や罫線でもいいけれど、方眼が枠を書きやすくて愛用者多数。罫線をやたら引くので定規はあった方がいい。ペンはお好みで。

Bullet

Bullet Journal の名前たるゆえんの Bullet を決めてリストする、 Bullet とは箇条書きの行頭の点(マーク)のこと。このノートではそのBulletを タスク、イベント、メモ、その他サイン(優先度とか特記事項)ごとで違うマークをつけ、終わったらマークを塗りつぶして管理する。

Index

「もくじ」のこと。ページが増えていくごとにあとから追記していくので数ページ空けておく。次のページからページ番号を振る。後述のFuture Log 以降のページをページ番号とともにIndexに記していく、Index以降は内容や順番は自由!なので、Indexがあることで迷子にならない。

Future Log

年間スケジュールっぽいもの。あらかじめわかっている予定を書いておくところ。

Monthly Log

月間スケジュールっぽいもの。ひと月の日付と曜日を書いて、決まっている予定やタスクを入れていく。日付は決まってなくてもその月にやりたいことは今月のタスクとしてリストしておく。

Daily Log

日次ログ。日ごとのタスクや予定、メモなどをBullet を使って箇条書きしていく。日記的な使い方もあり。

Migration

1ヶ月終わったら振り返り。残ってしまったタスクは次月に繰り越すか、やらないという判断をする。KPT。

その他

習慣トラッカーやダイエットのためのミールログなど、使い方はさまざま!

Bullet やレイアウトなど特に決まりはないので自分の使いやすいように考えてやる。とはいっても最初はわからないので調べまくって使いやすそうなものをチョイス。PinterestやInstagramで探すとたくさん出てくる。

今月のセット

1ヶ月基本セットを+αをやってみて、追加したり変更したりしたセット。
★は追加、☆は変更。すでに中身を入れているのでちょっと公開は控えます・・・。

Future Log

あらかじめわかっている月の目標や予定をリスト。カレンダー付きに。

Monthly Log☆

カレンダー形式にした、普通の月間カレンダー + その月のタスクリストをリストしておく。月間カレンダーに日々の予定を入れたりタスクリストを落とし込んだりして管理。先月はここにトラッカーを入れていたけれど独立させ、一日あたりの大きさをちょっと大きくしてゆったりさせた。

習慣トラッカー☆

BulletJournal つけることや翌日朝のしたくなどささいなことでも習慣づけたいことをリスト。実行する予定の日に「□」を書き、出来た日だけ塗りつぶし。これまで続かなかったりやむを得ずまとめてやっていたようなことが続けられるようになった。それこそ、ノートをつけることとか。先月はMonthy Log のページ内に置いていたが独立。

Input Log

読んだ本や映画、ドラマでもインプットしたな〜と思ったことを何でも記録しておくところ。備忘にもなるかと思って。

Grocery List☆

食材の把握や在庫管理。週一で生協の注文する時にダブりや不足が少なくなった。先月よりページ数を取ってゆったり。食材名をリストし、横には届いた日を記入、使ったら日付を消すようにし、新たに買ったらその隣に追記。

Dinner Plan☆

リストに基づいて、冷蔵庫の中を見ずして夕飯のメニューを決めておく。ご飯のしたくのたびに悩まないで済み、夕方の忙しい時間を効率よく使え、食材も以前より無駄にしなくなった。先月よりページを取ってゆったりと。

Daily Log

日々のタスク管理や記録。プチ日記。

今日の子ども★

子どもの様子を記録。印象深いできごとや発言など。ただいま絶賛イヤイヤ期。

BuJo Idea

BuJo(Bullet Journal)の使い方やアイデアをためておく、次月に反映。

Room Organization★

整理整とん管理。実は去年引越後に整理収納アドバイザーのヒバリ舎さんのお試しコンサルを受け、それなりには実践。
その後も教わったことを元にあれこれアイデアは持ちつつも、忙しさにかまけて滞りがちに・・・。どうしたものかなぁと悩んでいたところで、つい先日ヒバリ舎さんの初の書籍「モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ」が発売!さっそく読んで、「こつこつやれば良いのだった!」と教わっていたはずのことを思い出し、BuJoで管理するのが合ってるかも?と思って実践することに。

まずは1ページとり、整理整頓したい引き出しや戸棚をひとつ単位でリスト、中身を仕分けできたらチェック、整理できたらチェック、あとは何かアイデアや参考になりそうなテクあればメモしておいてもいいかもしれない・・・とぼちぼちと始めてみた。とはいうものの、急な思いつきで始めてしまったためか、これまでのやり方ではとりとめない感じで今ひとつ。今後は期間区切ってエリア決めてやるでもいいかもしれない。今月は「洗面所」のみとか。まだまだ試行錯誤だけども軌道に乗ってきたらすごく片付くイメージがあるのでがんばりたい!

今後のアイデア

お小遣い帳、ワードローブ管理、仕事用途、などなど。

ここがいい!

最初は今まで手帳が続いたためしがないズボラものにレイアウトから自分で考えて定規で線引っ張ってってむしろ面倒では?と思ったのだけれども、この自由度が続けられるゆえんだとやりながら気づいた。
つまりはトライアンドエラーな世界で、ひとまずこれで良かろうというところでやってみて、ダメだったところを改善して次の月に反映して・・・と毎月やっていけばベストな形がおのずと導ける、ということ。毎月KPTやってるようなもんで、どんどん使いやすくなる世界。

(まだまだ海外の人が主流だけど)利用者がこぞって自分のモジュールセットやフォーマットをシェアしあっていて情報が豊富、テンプレ配布してる人も。まずは自分の使い方に合いそうなものを見つけて真似からでいい。

さらにはちょっと職業病っぽいけど、モジュールごとでゴール設定してそれを達成するようなものにするには・・・と考えるのが単純に楽しい。一度で完璧は目指さず、1ヶ月で課題を見つけて解決策考えるのもまた楽し。

下手くそながらもデコデコしくしていくのがさらに楽しい。カワイイ絵とか苦手なのでイラスト本とか見て真似してたり。余白に落書きしたり、シールやマステするもまた良し。

そんなわけで続行中

基本は寝る前に今日の結果を反映し,明日のタスクを入れていくというルーチン。どうしても疲れてる時や眠くて仕方なく書く気になれないときは最低限のことを書くにとどめるか、翌日に2日分まとめて書いたりして凌いでいる。今のところは何日もため込むことなく出来ている。ただその「ちょっと頑張る」のがやってみるとそう大変でもないので、だったら先送らないでやったほうがあとがラク!と思えるようになった。結果1ヶ月以上続けられるようになってびっくり。
仕事のことに関しては最低限のタスクベースでしか使えてないのでもうちょっと活用法を考えたいところ。これにこだわらずこの調子で別ノート(休眠中のyPadとか!)を活用する方向にしてもいいのかもしれないし、1冊でなんでもやるほうがシンプルでいいかもしれない。

使用している文具セット

ミドリ MDノート 方眼罫

書きやすく、以前から気に入っているので迷いなくこれにした。ほとんど裏移りもしないし、書き直しのため消しゴムでゴシゴシしても大丈夫。

パイロット 4色ボールペン フリクションボール4

書き損じや間違い多いので・・・。4色を使用、基本黒でポイントで色使う。用途によって色替えるとかも今後していこうかな。

マイルドライナー

賑やかし&ポイント用に。「渋マイルド色」の5色セットは持っていたので「和みマイルド色」の5色セットを買い足し。

その他

定規とフリクション消しゴム、シールをちょこちょこ、書き足し用にMD方眼付せんも。これら全部をネーエのジェネラルパーパスA4に入れておいて書くときにドサッと出す。
ケースがぱんぱんになってきたでペン立てになるペンケース「デルデ」を入手。黒ペン以外はこちらに移動。

今月も今のところ順調に続いております。まずは3ヶ月続けることを目標に。