Twitterを使い始めて2年弱ぐらいなわけですが、そのころは(普通には)日本語が通らないだの、やたらサーバが落ちるだの、ちょいちょい新興サービスならではの使いにくさもありながらも、その「ゆるゆるつながり」「ゆるゆるコミュニケーション」が楽しくて、いろいろ工夫しながら使っていた訳で。
それがあれよあれよという間に日本語環境もととのい、あんまりサーバが落ちることもなくなり、関連便利ツールや便利サービスが登場し、すっかり定番サービスとなってまいりました。やっぱりよいサービスは支持され続けるってことですね。
というわけで、いろいろなツールやサービスを見つけては試し、気に入ったもの、一度辞めて復活させたものなどをまとめてみることにしました。
投稿・ブラウズ編
TwitterPod(Mac)
Macユーザーには定番だと思われるTwitterクライアント。リプライもアーカイブにジャンプするのもダブルクリックでOK。URL付きのPostだと右側にウィンドウがにゅーっと出てきてブラウズできるのがすばらしい。
Digsby(Win)
Windowsでは日本語が不自由なころに重宝していたTwitとかAirのtwhirl(これはWinのみではありませんが)とかいろいろ使ったのですが、結局Digsbyに落ち着いてます。これはどちらかというとTwitterでの使い心地がどうこうというよりはマルチIMクライアントとして重宝しております。TwitterのブラウズもPostもリプライも難なくできるので、いくつもツールを使うよりはこれ1つで済むなら、という感じ。
TwittyTunes(Mac/Win)
こちらはクライアントというかFIrefoxのアドオンで、今見ているページをリンク付きでPostするもの。上記の機能を補完するかたちで使っています。その昔はブクマついでに手動で見ているページをPostしたり、iTunesで聴いてる音楽を自動Postしてくれるってことで使ってましたが、その後ぶくったーやTwitterfeedを利用すればブックマークも音楽も自動投稿してくれるってことで、いったん使うの辞めてました。その後FriendFeed等のソーシャル系サービスの「集めどころ」が他にあるのにもかかわらず、ブクマ等がTwitter経由でダブッてPostされてしまうのはちょっと鬱陶しいなと。でも今これ読んでいるというのも残したく、ということで手動でできるこれに。
しかしながら、いがいとそのまま見たりPostしたりもしております。Twitterのページ上でも十分便利に使えるし。
携帯編
モバツイッター
いわずもがなの定番サービス。「イマココ!」とか「写ツ」など日本のユーザーなら欲しいと思う機能をいち早く搭載し、本家がサーバダウンしても避難所を作るなど、安定感も抜群なのです。重宝しております。
Twitxr
こちらも実はTwitterみたいなミニブログサービスなのですが、写真添付したメールでPostするとTwitterとFlickrにクロスポストができるという優れものサービス。前述したモバツイの「写ツ」機能も便利なのですが、Flickrユーザーとしてはこちらも嬉しい。しかも件名に地名を入れれば位置情報も追加できてGooglemapで確認できるのです。これは楽しい。ということで旅行に行ったときなどはこれで旅のアルバムちっくなことも。
その他
Loudtwitter
垂れ流すだけではナンなので一日まとまってドーンとブログにならないかなぁと思っていたところ、Voxまわりのみなさんがなにやら始めていたのでまねっこしてみた。Vox以外のブログシステムでもできるはず。仕組みとしてはLoudtwitterのほうで一日分のPostを集めて、メールで送るということらしい。Voxは放置気味だったのですが、いい使い道ができた!と喜んでおります。デイリーポストは振り返りにけっこうよろしいです。そのつもりでPostするし。
いろいろ思ったところ
前述もしましたが、以前は各サービスごとになんでもかんでもTwitterにクロスポストすると同時に他の同種のサービス(はてブとdelicious、Twitterとjaikuとか)でも同期させまくっていたのですが、そうすると同じ情報が別の形(TumblrやFriendfeed等)でばらまかれ、それをまた収束してソーシャルな形でつながっている人たちのページにばらまかれて・・・とあんまりスマートではないなぁと思い、ここのところは便利で楽しいサービスなのだから上手に棲み分けしていかなければなと意識してきています。ひとまず収束どころはFriendFeedとLifestream.fmに落ち着かせてみました。ほんとは自前でやりたいところだけれども、サーバの事情でムニャムニャ。